お知らせ・トピックス

  1. Home
  2. お知らせ・トピックス
  3. 【前編】改正個人情報保護法によりCookieが規制対象になりました

【前編】改正個人情報保護法によりCookieが規制対象になりました

2022年08月09日

Cookieとは

ショッピングサイトなどを閲覧していると、Cookieの使用について同意を求めるポップアップが表示されることが多くなってきたのではないでしょうか。
Cookie(クッキー)とは、Webサイトからスマートフォンやパソコンのブラウザに保存される訪問者情報の一種です。そこには、サイトを訪れた日時や、訪問回数、入力内容などの情報が一時的に記録されています。

ショッピングサイトでカートに商品を入れたままログアウトし、しばらくしてログインし直すと、以前カートの中に入れた商品が残っていたという経験はありませんか?このように、Cookieを利用することで、Webサイトへのアクセスや操作をより便利にすることができます。

企業も取得したユーザーの買い物履歴やサイト訪問履歴をマーケティング分析に役利用できるなど、Cookieを利用することでメリットを享受することができます。

個人情報保護法改正によりCookieが規制対象に?

Cookieには、「ファーストパーティCookie(1st Party Cookie)」と「サードパーティCookie(3rd Party Cookie)」の2種類があります。
・ファーストパーティCookie:閲覧しているサイト内のみで利用されるCookie
・サードパーティCookie:複数のサイトをまたいで利用されるCookie

Cookieの種類特徴プライバシー
ファーストパーティCookie 閲覧しているサイト内でのみ利用されるCookie 拡散範囲が限定されているためユーザー情報の保護がしやすい
サードパーティCookie 複数サイトをまたいで利用されるCookie

Cookie発行者がユーザーの情報を多数取得できるため、ユーザーの行動履歴や興味関心などのデータを利用できる

今回の法改正で規制の対象となるのは、サードパーティCookieです。

以前検索した商品が、検索した商品とは関係のない別のサイトに広告バナーとして表示されているのを見たことはありませんか?
これは、サードパーティーCookieからの情報によるものです。

サードパーティーCookieは、複数のWebサイトからユーザー情報を取得できるため、Cookieの発行元は大量のユーザー情報を取得することができます。サードパーティーCookieによって、Cookieの発行元は、ユーザーがインターネット上でどのような情報を探しているのか、つまり、何に興味があるのかを知ることができるのです。

そのため、「ユーザーの行動履歴や興味関心など、Cookieによって得られたデータを利用することは問題である」として、個人情報保護の観点からサードパーティCookieは規制の対象となりました。

次回予告

次回は、改正個人情報保護法とCookieの関係について、より詳しく解説します。
「Cookie規制に対してどのような対策をとればいいのかわからない」「具体的に何から手をつければいいのかわからない」などお悩みの方は、ぜひプライバシーマーク運用プランをご活用ください。
御社の状況に合わせて、適切なご提案をさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。

後編はこちら